
大磯治療院(長谷川一家)
5/15早朝金目川河口西岸にいってきました. 今回は非常に問題の多い出来事でしたのでレポートします。 いつもの様に集め始めてしばらくして小6の長女が...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
5/15早朝金目川河口西岸にいってきました. 今回は非常に問題の多い出来事でしたのでレポートします。 いつもの様に集め始めてしばらくして小6の長女が...
パッと見では見えない細かいビニールやプラスチックなどがけっこうたくさんあって驚きました。やり始めると熱中し、2時間の予定がいつの間にか3時間半経って...
2022年4月30日に平塚海岸の高浜台でビーチクリーンを実施しました。 私たちサステラコミュニティが初めて実施するビーチクリーンということもあり、I...
4/22(金)午前中に酒匂川河口西側をお掃除ねっ❣(1枚目) 思っていたより少なかったです。 でも東側はスゴイいっぱい漂着しているのが見えました。 ...
4/24朝、大人3人、子供4人で金目川河口西側のお手伝いに行って参りました。 すでに多くのペットボトルなどは他のボランティアさんが実施しており、 私...
コロナ過の折、今年は年末最後に海岸清掃を行いました。 学校も冬休みに入り社員の家族も参加し、海岸の年末大掃除となりました。 12月冬本番だと云うのに...
暮れの海岸清掃を行いました! コロナ過の折、今年は開催を半分諦めかけていましたが今年最後の活動で海岸も大掃除をしてきました。 動くと汗ばむくらいの良...
場所は、大磯海水浴場周辺で開始をしましたが、現地を見回すと海岸が非常にきれいでしたので、急遽、場所を変更し前回参加した、ひらつかビーチパーク隣接の平...
私が、このボランティアを選んだきっかけは、大学を受験するにあたりSDGsについて学んだからです。 そこで、目標14には「海の豊かさを守ろう」という項...
当会は昭和63年発足と歴史がある団体ですが、会として海岸清掃を行うのは初の試みでした。「コロナ禍でも私たちに出来ることはないか?」との問いと、近年、...