
明治大学神奈川県東部地区父母会
11月12日(日)逗子海岸でビーチクリーンを行いました。総勢28名が参加。午前中は雨も降り開催も危ぶまれましたがお昼過ぎには止み、風もなかったので、...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
11月12日(日)逗子海岸でビーチクリーンを行いました。総勢28名が参加。午前中は雨も降り開催も危ぶまれましたがお昼過ぎには止み、風もなかったので、...
暑かった夏も急に終わり、小雨の降る中での活動となりました。 一見したところ、あまりゴミはないのかな?と思いましたが、いざ拾い始めると、 大きなクッシ...
逗子海岸での久しぶりのビーチクリーン。 天候にも恵まれ、大汗を流しながら励みました。 BBQで使ったと思われる炭やペットボトルのキャップなど、この夏...
2023年6月10日、逗子海岸にてアウトリガーカヌー無料体験会を実施。 体験会開始スタートはスタッフと一般参加者合計の約100名でビーチクリーンをし...
日曜日に逗子海岸で清掃活動を行いました。他団体も同じ日に清掃をしていたようでしたので大きなゴミは無さそうに感じましたが、いざ拾ってみると流木やペット...
NPO法人 もあなキッズ自然楽校です。 私たちは、小学生を対象とした環境教育活動『海山eco』を行っています。 これまでごみ問題について、海岸の位置...
この夏から始めたビーチクリーン。今回は22名と大勢で逗子海岸での清掃に取り組みました。初めて参加する方も多く、かながわ海岸美化財団さんからトングをお...
関東学生ヨット選手権大会での応援に合わせて、10/9に逗子海岸にてビーチクリーンを行いました。 この日は全体的にきれいな状況でしたが、焚き火の跡と思...
湘南OWSの応援で訪れた、逗子海岸でビーチクリーンをしました。 落ちているゴミが少なく感じました。ビーチクリーンが行き届いてると思いました。 集積場...
7月9日(土)、朝6時に逗子海岸に集合。 今回が初めての取り組みでしたが、意気揚々と有志5名が集まりました。 「ポイ捨てごみが結構あるのだろうな」と...