
個人
とても静かな海で、ごみも少なく、すべての活動が止まっているかのように感じました。 大物としては「タイヤ」。水の底に沈んでいるビニール袋や缶を多く拾い...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
とても静かな海で、ごみも少なく、すべての活動が止まっているかのように感じました。 大物としては「タイヤ」。水の底に沈んでいるビニール袋や缶を多く拾い...
場所は、大磯海水浴場周辺で開始をしましたが、現地を見回すと海岸が非常にきれいでしたので、急遽、場所を変更し前回参加した、ひらつかビーチパーク隣接の平...
私が、このボランティアを選んだきっかけは、大学を受験するにあたりSDGsについて学んだからです。 そこで、目標14には「海の豊かさを守ろう」という項...
酒匂川の西側河口を清掃しました。 プラボトルが目立ちました。 12月も引き続き酒匂川河口の清掃にあたります。 団体名:個人 実施日:2021/11/...
昨日逗子海岸にてビーチクリーンをしてきました。一昨日の悪天候の影響なのか漂着物が多く見られました。枯れ木や枯れ葉の中に混じってマイクロプラごみやタバ...
11/28の日曜日、澄み渡る青い空と遥かに聳える富士山に見守られつつ、鵠沼海岸にてビーチクリーンを実行しました! 海岸についてみると、、、 思ったよ...
今日のゴミは割と不燃ゴミが多かったです。その次に多かったのはタバコの吸い殻。マイクロプラスティックはちらほらと落ちていました。気になっていた軽石は、...
3回目のBeachCleanでした。 先週の大雨後Facebookの投稿や個人の方のレポートを見て「こりゃー大変!」と勇んで行ったらすでにどなたかが...
11月11、12日の2日間午前中に拾ってきました。 まぁ~風が強かったです(@_@。 花水川(金目川)東側は全然無いのに西側はスゲーです(◎_◎;)...
昨日(11月9日)Facebookに美化財団殿がゴミ来てるかもと投稿していたので行って来ました(^▽^;) 酒匂川河口スゲーですよっ(;゚Д゚) カ...