認定NPO法人オーシャンファミリー海洋自然体験センター
「神奈川ビーチクリーンアップ2018」の活動の一環として開催した海岸清掃。美化財団から小川さんをお迎えして、相模湾域の昨今のゴミについてのお話をお聞...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
「神奈川ビーチクリーンアップ2018」の活動の一環として開催した海岸清掃。美化財団から小川さんをお迎えして、相模湾域の昨今のゴミについてのお話をお聞...
ゴールデンウィーク最終日、定例の海岸清掃活動を行いました。参加者は事務局含めて17名。横須賀学院高等学校から10名の生徒さんが先生と共に参加してくれ...
天気に恵まれたビーチクリーンアップ(月1回の定期活動)。 参加者は7名と少なかったのですが、和気あいあいと楽しい活動になりました。 大浜海岸のゴミは...
平成30年、新年明けて初めてのビーチクリーンアップ、30名の方々が参加しました。ファミリー、個人、学校など、空気が澄んだ葉山の海岸、対岸には富士山が...
日曜日、朝7時スタートでビーチクリーンを実施しました。 快晴の朝、綺麗な富士山を見ながらのビーチクリーンは気持ちがよかったです。 清掃後は日頃の活動...
11月5日(日)に開催しました当団体の葉山町大浜海岸定期清掃に引き続き、本日もビーチクリーンアップ活動を行ないました。 台風21号・22号がもたらし...
すっきり晴れ渡った三連休の最終日。当団体の定期海岸清掃(葉山町大浜海岸清掃)を行いました。当団体では、毎月第一週日曜日10時~11時30分、葉山公園...
オーシャンファミリー定期海岸清掃活動 10月初日、汗ばむ陽気の中、葉山大浜海岸の定期清掃を行いました。 春に引き続き、国際ビーチクリーアップ2017...
小雨ぱらつく日の開催でしたがさほど寒くも無く、体を動かす作業としては丁度良い位でした。 今年で4回目、ゴミも意外と少なく少し物足りなくもありましたが...
真夏のような暑い日になりました。 海岸ゴミは、全体的に少なめでしたが、参加者には思わぬお土産が。 この季節は、海岸にたくさんの海藻が打ち上がっていて...