1. HOME
  2. ブログ
  3. 団体区分
  4. 企業
  5. 株式会社TBK

BEACH CLEAN REPORT

ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています

企業

株式会社TBK

株式会社TBKの新入社員6名が、新人研修の一環として、財団本務事務所で海岸ごみの講義の受講とビーチクリーン体験をし、レポートを送ってくださいました。

はじめての砂浜がある海だったため、とてもきれいな海を想像していました。
ビーチクリーンのおかげもあってか、私たちが清掃を行った日はごみというごみがほとんどありませんでしたが、漂流してきた木々が多く驚きました。見ても何かわからないような小さなプラスチックの破片などもありました。
1時間弱ほどの作業時間で、慣れない砂浜ということもあり、大した成果は得られませんでしたが、日常生活での心無いポイ捨てなどのせいで海が汚れてしまっていることを知りました。このような活動を行ったことがなかったため、良い体験となりました。もう少し時間があったらと感じました。(H.A)

ごみが少ないと思っていた砂浜は、思っていたよりもゴミがたくさんありました。
特にプラスティック関連。大きなペットボトルのキャップなどからゴミか判断できないようなマイクロプラスティックまでたくさんあり、それらが海洋生物にも大きな影響を与えているということにショックを受けました。
ゴミは町から川へ、そして最後に海に流れていくと学び、普段ふとした時に私もゴミが増える原因の1人なのではないかと考えてしまいました。
私たちのエコバッグを持ち歩くなどといった小さな意識で何かが変わるかもしれないなと同時に考えさせられました。また機会があれば参加したいです。(Y.I)

今回、ビーチクリーンを行ってみて、積極的に環境を綺麗にすることの重要性を学びました。これまでポイ捨てをしないというような環境を汚さない意識は常に持っていましたが、ビーチクリーンを通して、自らが進んで積極的に環境を綺麗にするという意識が足りていなかったことに気づきました。
私たちはゴミを全く出さないということは不可能なので、ゴミをできる限り減らすと同時に、仕方なく出てしまうゴミに対しては責任を持って処理することが大事だと強く感じました。また、代表理事の松浦さんが「組織で動くときの影響力は、個人で動くとき以上に大きくなる」という言葉が非常に印象的でした。
会社で働く上では組織として行動することになるので、個人で行動するとき以上の責任を持って環境問題に向き合いたいです。
そして、組織として環境に良い影響を与えられるような行動を意識して仕事に励みたいです。(T.O)

事前の説明でビーチのごみの原因が川のごみだということを初めて知りました。
海外から流れてくるごみもあるそうですが、海岸によってごみの原因が異なるそうで、神奈川の場合は川からのごみが多いそうです。
実際のごみ回収では小さなプラスチック片を集めていましたが、細かい作業が好きな人は向いていると思います。(S.O)

実際にビーチクリーンをしてみて、最初に目に付いたのは木材のごみが多いと感じました。木材の掃除は重いため想像よりも重労働でした。その木材のごみの中にタバコの吸い殻やプラスチックの破片などのごみがあり、きれいな海岸なのにもったいないと感じました。
清掃の前のお話で、海岸にあるごみの7割は川から流れついたものだと聞いて、海岸の清掃をしていても解決にはならないのだと感じました。
海岸を美しく保つには、海岸でごみを捨てないことだけで無く、山間部や街で暮らしている人たち一人一人がごみを捨てるべきところに捨てる意識を持つことが大切だと感じました。(Y.F)

海岸清掃を経験してみて改めて海岸のごみの量にも驚きを感じたとともに、清掃することで達成感を得ることができました。
ごみは正しい方法で捨てなければ、生態系だけでなく、地球環境も壊してしまうので怖いと感じました。自分自身も日ごろの生活からごみの分別には気を付けていきたいと思います。
また、海岸清掃をやっている中できれいな海というものはどのようなものなのかということを、海を見ながら想像していました。やはり、海の中身そのものだけはなく、海岸がきれいでなければいけないと感じました。そういう意味でも海岸清掃をできてよかったです。
正直、もっと長い時間やりたかったです。とてもいい経験ができました。ありがとうございました。(K.Y)

  • 団体名 株式会社TBK
  • WEBサイト https://www.tbk-jp.com/
  • 実施日 2021/04/16
  • 参加人数 6名
  • 清掃海岸 茅ヶ崎市汐見台海岸