
東京海洋大学 海岸環境研究会 Coastline
東京海洋大学の学生サークルです。 ビーチクリーンレポートは初投稿となります。 昨年から活動を開始し、月に2回定期活動として、三浦海岸を中心にビーチク...
清掃ボランティアの体験レポート
東京海洋大学の学生サークルです。 ビーチクリーンレポートは初投稿となります。 昨年から活動を開始し、月に2回定期活動として、三浦海岸を中心にビーチク...
毎年4月に行っている営業部門でのオフサイトミーティング活動を、今回は海岸清掃ボランティア活動として実施しました。 曇りでしたが雨の心配もなく、広域な...
みんなでつくる真面目に不真面目なビジネススクールの “The Life School” 主催の、湘南リーダーシップワークショ...
とても寒い日でした。 これからもビーチクリーンの活動を続けていこうと思います。 実施日:2016年2月11日(木) 海岸名:藤沢市片瀬東浜 参加人数...
ビーチクリーン前の釣りでは、真冬で厳しい時期ですが、渋谷さんが50cmアップの良型マゴチを釣ってました。 そしてビーチクリーンは真冬なのに以外とゴミ...
ゴミが多く落ちていました。 これからもビーチクリーンの活動を続けていこうと思います。 実施日:2016年1月6日(水) 海岸名:藤沢市片瀬東浜 参加...
ビーチクリーンを決めたのは年も押し迫った12月20日のこと。 藤沢市のボランティア団体で救急法の普及指導をしている応急手当普及員の我々が、何か他にも...
今年最後のビーチクリーンです。 これからもビーチクリーンの活動を続けていこうと思います。 実施日:2015年12月25日(金) 海岸名:藤沢市片瀬東...
いつもは釣りをしている私たちですが、今日はいつもお世話になっている海に、感謝の気持ちを込めて美化しました。 海岸はとても綺麗でした。しかし、よく見る...
晴天の下、ビーチクリーンを実施しました。 今回で活動は3回目となり、段取りよく活動ができました。 平成27年度入社の新人3人が参加、東日本物流センタ...