
SWEEPER
朝から雨だったので昼から行いました。 すでにゴミは集められたあとだったので、ゴミ袋は一枚で十分でした。 これから朝が暗くなってくるので、開始時刻を遅...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
朝から雨だったので昼から行いました。 すでにゴミは集められたあとだったので、ゴミ袋は一枚で十分でした。 これから朝が暗くなってくるので、開始時刻を遅...
子どもが新江ノ島水族館が大好きで、浜辺でもたくさんあそんでいました。 その時はゴミは気にならなかったのですが、今回活動してみるとお菓子のゴミ、おもち...
夏休みもあと残りわずかの今日。 海岸でバーベキューをしているグループもあり、拾うと不燃ごみが多い日でした。 マスク、ビニール袋、缶、瓶、ペットボトル...
長女の海の保護活動研究をきっかけに始めた、我が家のビーチクリーン。 長女が残念ながら来れなかった分まで、成長した次女(5歳)が頑張り、3人で実施しま...
今回海岸清掃に参加をさせて頂き、とても貴重な体験・時間を過ごすことが出来ました。今回海岸清掃に参加をし、フィルムゴミやマイクロプラスチックごみなどが...
株式会社青木製作所は2023年10月27日に走水海岸にて環境委員会のメンバーでビーチクリーンを行いました。 漂流ゴミが多く靴やペットボトル、ゴルフボ...
暑かった夏も急に終わり、小雨の降る中での活動となりました。 一見したところ、あまりゴミはないのかな?と思いましたが、いざ拾い始めると、 大きなクッシ...
「当社主催」 海岸清掃をおこないました!油壷【SDGs】 団体名:神奈川トヨタ商事株式会社 WEBサイト:https://www.kanatoyom...
10月21日(土) 鎌倉市内小中学校の保護者と子どもたち、先生、地域の方々、そして鎌倉市教育長と一緒に、由比ヶ浜海岸にてビーチクリーンを実施しました...
いすゞ中央研究所では、地域貢献活動の一環として、藤沢市の海岸でビーチクリーンを行っています。2015年から始めたこの活動は、コロナの影響で中断された...