
SWEEPER
今回の大物はタイヤ。 河のふちにゴルフボールが撒いたかのようにたくさん落ちていました。 缶ゴミは潮が引いた時に現れるように思います。 かなり古く、紙...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
今回の大物はタイヤ。 河のふちにゴルフボールが撒いたかのようにたくさん落ちていました。 缶ゴミは潮が引いた時に現れるように思います。 かなり古く、紙...
湘南OWSの応援で訪れた、逗子海岸でビーチクリーンをしました。 落ちているゴミが少なく感じました。ビーチクリーンが行き届いてると思いました。 集積場...
9月1日は大雨の予報でしたが、11:30頃迄雨☂️に遭わずに作業できました。(ラッキー🤞) 2件の海の家は片付け中、人はまばらでしたが、ゴミは多かっ...
8月28日(日)照ヶ崎海岸にて まるごみ神奈川vol.5 を開催しました! 参加してくださったみなさま、応援してくださったみなさま ありがとうござい...
9月の海岸清掃は少人数で行いました。 8月13日の台風8号の後、かなり海岸ゴミが打ちあがっていた状況でした。 発泡スチロール、お弁当箱の破片、使い捨...
猛暑での活動となりましたが、近隣で活動している方も加わり(お子様づれなど)楽しく活動を終えました。 ビーチには細かいプラスチックゴミが多く、ロードサ...
午前中は降ったり止んだりだったので、午後からの清掃となりました。 主に缶。 普段は水の下で隠れていて拾えないのか、劣化して紙のように薄くなったものが...
先月の活動報告になります。 6/25(土)、26(日)と2日連続して行いました。 2日目にはママサポさんが来てくださり、5名で活動しました。 自分が...
海開きになって最初の土日!! 一色海岸でゴミウォッチキャンプをしたいという子どもたち。 ゴミを捨てていく人がいないように週末の土曜日の夕方、夜、日曜...
今回は、ハマトビムシの会の定期活動として、シーカヤックで長者ケ崎海岸から出艇、対岸の長者ケ崎へ上陸し、海洋プラスチックゴミを回収する活動を行いました...