
南原ごみ減量化委員
寒空の中、さぁー頑張るぞっ!と気合を入れたら今日はぽかぽか陽気で暖かく、うっすら汗をかくようなお天気でした(^_^) サーフィンしている人達が気持ち...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
寒空の中、さぁー頑張るぞっ!と気合を入れたら今日はぽかぽか陽気で暖かく、うっすら汗をかくようなお天気でした(^_^) サーフィンしている人達が気持ち...
今月は、大浜海岸だけの清掃を行いました。 きれいに見える海岸も集めるとかなりのゴミに量になりました。 埋もれている漁網などは回収ができず残念でした。...
みなさん初めまして。たたら浜ビーチクリーン倶楽部を主催してます加藤と申します。 地元の海で何が出来るのか考えて集まれるメンバーで活動しています。 本...
2022最後の海岸クリーニングでした。 缶は少なく、エンビのパイプが多かったです。 帰り際に、一人で清掃をしている方を見かけました。 2023年も引...
NPO法人 もあなキッズ自然楽校です。 私たちは、小学生を対象とした環境教育活動『海山eco』を行っています。 これまでごみ問題について、海岸の位置...
今日は陽射しも暖かく、清々しい気持ちで海岸清掃に取り組めました! 海岸にはペットボトルの蓋や発泡スチロールの屑、煙草の吸い殻等細かいゴミが多かったの...
子ども達、知り合いの方とビーチクリーンを開催しました。 冬なのでゴミが少ないと思っていたら、思いのほか沢山あり驚きました‼️ 特に、タバコ、プラスチ...
今月の定期海岸清掃は、関根海岸(葉山長者ケ崎海岸より横須賀市より)で活動を行いました。関根海岸は、今年2回目の活動場所です。かなり多くの海岸ゴミを収...
早いもので、今年も余すところ約1か月となりました。 今月の定期活動は、師走の忙しい時期ということもあり、集まった人は少なかったですが、楽しい活動で今...
海岸清掃日和! 風もなく、日差しもあたたか。 相変わらずプラゴミが多かったです。 大型のゴミは少なかったです。 団体名:SWEEPER 実施日:20...