
ハマトビムシの会(NPO法人オーシャンファミリー海洋自然体験セ...
12月2日(月)は、葉山でも大雨強風が吹き荒れました。翌日の海岸は、森から川、海へと流れてきた竹や倒木などが山のように海岸に打ち上がりました。その木...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
12月2日(月)は、葉山でも大雨強風が吹き荒れました。翌日の海岸は、森から川、海へと流れてきた竹や倒木などが山のように海岸に打ち上がりました。その木...
台風19号の影響で東京湾内に流れ出たゴミが大量に流れ着いていました。この日も20号は温帯低気圧に変わったものの、風が強く小雨が降る中、少しだけでも、...
真夏日の中、無事に海岸清掃を終えることができました。三浦海岸の清掃は当団体で初の試みでしたが、思った以上にゴミの量が多かったです。タバコの吸殻、花火...
相変わらず今回のエリアはバーベキューゴミ、ペットボトルが多く、故意に捨てたゴミばかりでした。 実施日:2019年6月23日(日) 海岸名:二宮町梅...
前日梅雨入りした関東でしたが、海辺は太陽が照りつけ、初夏の風を感じながら皆でごみを拾いました。 今回で5回目となるビーチクリーン。今年は、2020応...
NPO法人 木曜クラブの施設に通う皆さんは日中活動の一つとして、街路清掃に長年取り組んできました。 一年ほど前からビーチクリーンにも取り組んでいます...
2019年2月~3月 (2月)とても寒い日々が続き、ビーチに人が少ない季節の為、とてもきれいな海岸でした。継続的に清掃活動を行い、この美観を維持した...
初めて活動しました。私たちは健康維持のため大田区蒲田で運動をしているグループです。 時々、間口漁港から城ヶ島までの関東ふれあいの道をハイキングしてい...
恒例となってしまった雨の海岸清掃(笑)は今年で6回目! 6回目にして初の良いお天気!に恵まれ気持ちの良い海岸清掃活動を行う事が出来ました。 毎年、雨...
初めてビーチクリーンを体験して、少しでしたが、環境保全にかかわることができてとても嬉しかったです。 今後もさまざまなボランティアに挑戦していきたいで...