
個人(ぷっ!)
昨日の台風14号(温帯低気圧に変わりましたが)翌日に散歩がてらに拾ってきました。 台風の前と後がわからない位先週もゴミがありましたので増えたかどうか...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
昨日の台風14号(温帯低気圧に変わりましたが)翌日に散歩がてらに拾ってきました。 台風の前と後がわからない位先週もゴミがありましたので増えたかどうか...
18歳からサーフィンを始め、三十年間海にお世話になってきた。ここ数年は海洋ゴミがひどいので、海に入るより、ゴミを拾う方が主になっている。海まで徒歩1...
2021年9月19日、台風一過の鵠沼海岸は大量の打ち上がったゴミで溢れていました。地元の仲間で拾ってきました。 団体名:片瀬鵠沼40’s WEBサイ...
9月7日に酒匂川河口に行ったら本部の方が重機をいれて掃除されていたので今日(9月10日)に行って来ました。 流木等は本部の方が回収してくれましたが新...
beach clean後、“地球”に生けてみました(笑) 『無題』 団体名:#rugbeachclean 実施日:2021/9/10 参加人数:1 ...
9/11と9/13に散歩ついでにビーチパークから花水川河口までの間のゴミを拾ってきました。 少し前までは大きな流木がたくさん流れ着いてましたが、綺麗...
今回は友人と小学生の娘さんが参加してくれました。 娘さんは初めてのビーチクリーンだそうで、きれいな貝殻を集めながらプラスチックの破片や吸い殻をたくさ...
9月に入り、3カ月ぶりの海岸清掃になります。今回は、緊急事態宣言中ということもあり、小規模で行いました。8月の台風と低気圧の影響で、海岸に打ちあがっ...
酒匂川河口右岸は砂が堆積した砂州が成長しました。 入江のようなところにゴミが大量に集まっていました。 ボランティア袋に入らない大型のプラスチックゴミ...
美化財団への投稿 ゴミフェス532のゴミ拾いチームで今後の活動のミーティングを兼ねてビーチクリーンをしました! せっかくなので、普段しない事をしてみ...