
個人
子供達と朝から2時間ほど清掃活動してきました。 綺麗な貝殻やスーパーボールを発見して子供達も大満足でした。 毎週のように遊んでいる浜ですので、これか...
清掃ボランティアの体験レポート
子供達と朝から2時間ほど清掃活動してきました。 綺麗な貝殻やスーパーボールを発見して子供達も大満足でした。 毎週のように遊んでいる浜ですので、これか...
観音崎ボードウォークで海岸美化を行いました。 昨年から不定期で実施し3回目となりますが、回を重ねるごとに参加される人数が増えていることが私はとても嬉...
子どもが春休みなので親子で清掃しました。 海水浴の時期に比べるとゴミは少なく、きれいでした。やはり目立つゴミといえば、ペットボトルや空き缶でした。ま...
曇り空の下、ビーチクリーンを実施しました。 第二回ということもあり参加者が増加しました。社外からの参加者も増え、子供の参加も7名となりました。 目立...
初めて参加させて頂きました。 場所は大磯港より少し西側の照ヶ崎海岸で、大磯駅から徒歩10分程です。 海岸に着くと一見きれいなのですが、いざゴミ拾いを...
実施日:2015年1月25日(日) 海岸名:二宮町梅沢海岸 実施日:2015年2月15日(日) 海岸名:小田原市酒匂川河口
浜は全体的にゴミは少なかったですが、大きな流木がありました。 これからもビーチクリーンの活動を続けていこうと思います。 実施日:2015年1月24日...
風に飛ばされてきた鳥の羽やお菓子のゴミが目立ちました。 これからもビーチクリーンの活動を続けていこうと思います。 実施日:2015年1月11日(日)...
ゴミは少なくビーチは清潔でした。やはりビーチに来る人が減る季節になるとゴミも減るのでしょうか。大きなエイがうちあがっていました。 これからもビーチク...
秋晴れに恵まれ、遠くに富士山を眺めながら、みんなで気持ちよく汗を流しました。 参加者からは「プラスチックゴミなどがたくさんあって、ゴミのポイ捨てが海...