
星槎国際高等学校 湘南学習センター
本日は吉田茂邸下の海岸清掃をしました。 今回、釣り針などの危険物や大きな粗大ごみを回収しました。 少しでも海の美化に貢献出来たら幸いです。 ありがと...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
本日は吉田茂邸下の海岸清掃をしました。 今回、釣り針などの危険物や大きな粗大ごみを回収しました。 少しでも海の美化に貢献出来たら幸いです。 ありがと...
みなさん初めまして。たたら浜ビーチクリーン倶楽部を主催してます加藤と申します。 地元の海で何が出来るのか考えて集まれるメンバーで活動しています。 本...
2022最後の海岸クリーニングでした。 缶は少なく、エンビのパイプが多かったです。 帰り際に、一人で清掃をしている方を見かけました。 2023年も引...
オリヅルセラピューティクス株式会社は藤沢市に拠点をおく、iPS細胞技術を利活用した再生医療等製品の研究開発と創薬支援を行う会社です。 昨年の会社設立...
高浜台歩道橋(湘南海岸公園)から入ったところの砂浜から、高浜台交差点側(住宅)の砂浜に、東へ進みながらビーチクリーンしました。 小さな白い破片がたく...
江ノ島ティラノサウルスレースで全国から来る方達とビーチクリーンを実施。 参加者が多い分、ゴミも多く集まりました(恐竜着たままでのビーチクリーンはなか...
NPO法人 もあなキッズ自然楽校です。 私たちは、小学生を対象とした環境教育活動『海山eco』を行っています。 これまでごみ問題について、海岸の位置...
今日は陽射しも暖かく、清々しい気持ちで海岸清掃に取り組めました! 海岸にはペットボトルの蓋や発泡スチロールの屑、煙草の吸い殻等細かいゴミが多かったの...
子ども達、知り合いの方とビーチクリーンを開催しました。 冬なのでゴミが少ないと思っていたら、思いのほか沢山あり驚きました‼️ 特に、タバコ、プラスチ...
第3回森戸海岸ビーチクリーンを開催しました。 錆びた釘、硬化したビニール片、タバコのフィルター、焚き火の燃えかすなど、今回も無いように見えてありまし...