
cleanerz
8月22日に鵠沼海岸でビーチクリーンを行いました!今回は緊急事態宣言が発令されているという事情もあり、メンバーだけでクリーン活動を行いました。 5人...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
8月22日に鵠沼海岸でビーチクリーンを行いました!今回は緊急事態宣言が発令されているという事情もあり、メンバーだけでクリーン活動を行いました。 5人...
今回初めて海の清掃活動をしました! 身近な海ですがいざ清掃を始めると予想以上にゴミが多いことに気づきました。 特に飴の包装紙やペットボトルなど生活を...
傘1本・燃えるゴミ1袋・缶 ビン ペットボトル1袋・プラスチックゴミ2袋 収集完了しました。 予想以上にプラスチックゴミが多く、脱プラスチック活動の...
新渡戸文化中学校のクロス(教科横断)カリキュラム(CC)の高橋ラボでは、「SDGs×動画」と題して、SDGsを多くの人に知ってもらうための動画作成を...
7月11日(日)に第5回目の活動として片瀬海岸の東浜をゴミ拾いしました! 今回は、私達が最初に立ち上げたプロジェクト、「藤沢市南下計画」の最終回でし...
2021年7月18日、FSearch Japan合同会社としての第4回目のビーチクリーン活動を三名で行ってきました。猛暑の予報を考慮して、スタートを...
2021年6月3日、FSearch Japan合同会社の3回目のビーチクリーン活動です。参加メンバー三人で、10時過ぎから1時間半ほど辻堂海岸で、主...
本日クラブ活動として2回目のビーチクリーンを実施致しました! 海開きになりゴミが多くなっているかと思いましたが、思ったよりもゴミは少なく安心致しまし...
世界平和統一家庭連合 藤沢家庭教会では年1〜2回定期的に片瀬海岸清掃を実施しています。5月の藤沢市主催の海岸清掃がコロナ禍で中止になり今年の清掃開催...
毎週火曜日、早朝5時半から30分間、かながわ海岸美化財団様のお膝元の汐小前でビーチクリーンを実施しているHONKI University B&...