
日産自動車株式会社 材料技術部
日産自動車材料技術部恒例行事「鵠沼海岸清掃活動」を今年も実施しました。 晴天の中、家族含めにぎやかに楽しく実施出来ました。 昔に比べ時間と場所の関係...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
日産自動車材料技術部恒例行事「鵠沼海岸清掃活動」を今年も実施しました。 晴天の中、家族含めにぎやかに楽しく実施出来ました。 昔に比べ時間と場所の関係...
当法人第四回目の開催となりました。 雲行きは怪しかったのですが、なんとか雨も降らずに無事開催出来ました。 ゴールデンウィーク明けでゴミも多いかと予想...
子供達と朝から2時間ほど清掃活動してきました。 綺麗な貝殻やスーパーボールを発見して子供達も大満足でした。 毎週のように遊んでいる浜ですので、これか...
観音崎ボードウォークで海岸美化を行いました。 昨年から不定期で実施し3回目となりますが、回を重ねるごとに参加される人数が増えていることが私はとても嬉...
子どもが春休みなので親子で清掃しました。 海水浴の時期に比べるとゴミは少なく、きれいでした。やはり目立つゴミといえば、ペットボトルや空き缶でした。ま...
曇り空の下、ビーチクリーンを実施しました。 第二回ということもあり参加者が増加しました。社外からの参加者も増え、子供の参加も7名となりました。 目立...
初めて参加させて頂きました。 場所は大磯港より少し西側の照ヶ崎海岸で、大磯駅から徒歩10分程です。 海岸に着くと一見きれいなのですが、いざゴミ拾いを...
風に飛ばされてきた鳥の羽やお菓子のゴミが目立ちました。 これからもビーチクリーンの活動を続けていこうと思います。 実施日:2015年1月11日(日)...
ゴミは少なくビーチは清潔でした。やはりビーチに来る人が減る季節になるとゴミも減るのでしょうか。大きなエイがうちあがっていました。 これからもビーチク...
秋晴れに恵まれ、遠くに富士山を眺めながら、みんなで気持ちよく汗を流しました。 参加者からは「プラスチックゴミなどがたくさんあって、ゴミのポイ捨てが海...