
個人
傘1本・燃えるゴミ1袋・缶 ビン ペットボトル1袋・プラスチックゴミ2袋 収集完了しました。 予想以上にプラスチックゴミが多く、脱プラスチック活動の...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
傘1本・燃えるゴミ1袋・缶 ビン ペットボトル1袋・プラスチックゴミ2袋 収集完了しました。 予想以上にプラスチックゴミが多く、脱プラスチック活動の...
7月17日土曜日に横須賀市走水海岸にてビーチクリーンを行いました。 今回も国際交流グループ、レインボーさんとのコラボでした。 日本語と英語での紙芝居...
午前7時開始、1時間強実施しました。 始めは曇り空でしたが、途中から晴れ間が見えてきて、やった後気持ち良かったです。 団体名:個人 実施日:2021...
8/6 11:00〜12:00 燃えるゴミ2袋 燃えないゴミ2袋 計4袋 花火のゴミと釣具のゴミが多かった。 自分も釣りが趣味だけど系や針を結構持ち...
多すぎて怖かった。 ほんの少しの範囲しか拾わなかったのに、すぐゴミ袋がいっぱいになってしまった。 団体名:個人 実施日:2021/08/02 参加人...
平塚海岸ビーチクリーン‼︎ 4日間のビーチサッカー合宿の最終日にビーチクリーン活動をしました。 前半戦は、どの学年がいちばんたくさんたくさん集められ...
7/22~8/31 までの毎日逗子海岸東浜エリアを中心に毎日18:30からビーチクリーンを実施中。 参加者は逗子ビーチクラブのメンバーを中心に、ラジ...
第7回 チームOHANA ビーチクリーン! 今回は連休明けの海水浴やBBQで出たゴミを狙い7月26日開催を決めました。 久里浜海岸でのビーチクリーン...
新渡戸文化中学校のクロス(教科横断)カリキュラム(CC)の高橋ラボでは、「SDGs×動画」と題して、SDGsを多くの人に知ってもらうための動画作成を...
7月は2度、海岸清掃を行いました! 7/17の清掃時はまだ海開き前だったこともあり、海に人はまだ少なくゴミも少ない印象でした。 しかし、4月に海岸清...