ふうこ
少しの時間となりましたが行ってきました。 30分くらい歩いたらゴミ袋2つがいっぱいに。 ゴミもたくさんありましたが、鳥や魚、クラゲなど生き物も多くペ...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
少しの時間となりましたが行ってきました。 30分くらい歩いたらゴミ袋2つがいっぱいに。 ゴミもたくさんありましたが、鳥や魚、クラゲなど生き物も多くペ...
今回初めてビーチクリーンボランティアをさせていただきました。一番に感じたことは、ペットボトルを中心としたプラスチック類が多かったということです。韓国...
野比海岸ビーチクリーン 不定期ですが、これからちょくちょくやっていきます。 日没間際、潮に乗ってビニールごみが流れてきたのですが、手が届かず断念。 ...
Twitterでつぶやかれていたので行ってきました((((oノ´3`)ノ 『ごみ上がってます! あと、気温も上がってます! @小田原市酒匂川河口右岸...
森戸海岸で、晴れている日の朝清掃を実施しています。 たまに死骸が上がりますが、今日は白い鳥を見かけました。 先日話題になっていたミズナギドリではなさ...
花水川橋を通っていましたら一人の男性が大きなゴミ袋をいっぱいにしてゴミを集めていたのが見えたので少しの時間ですが一緒にお掃除しました。 ご挨拶をする...
初めて江ノ島のビーチクリーンをしました。普段片瀬東浜の海側行きませんが、今回初めて海辺を行くと、木々等の漂着物の多さにびっくりしました。 家の近所は...
ビーチクリーンデビューしてきました。 想像していた以上のゴミの量に驚きましたが、気持ち良い風と空気と、海を楽しむ人達の姿に癒された時間でした。 団体...
先日、平塚の虹ヶ浜から花水川周辺の海岸をゴミ拾いしました!!! お天気が安定せず 出来るか不安でしたが、、 当日とっても良いお天気で無事に開催するこ...
サン・テグジュペリの『地球は先祖から受け継いでいるのではない、子どもたちから借りたものだ。』という言葉が胸に刺さって、何か自分にもできることをと、こ...