
個人
家族でゴミ拾いをしました。ゴミは川の河口付近に多く、また発泡スチロールやペットボトル、缶が多かったと感じました。ゴミ拾いでゴミ袋にゴミがどんどん溜ま...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
家族でゴミ拾いをしました。ゴミは川の河口付近に多く、また発泡スチロールやペットボトル、缶が多かったと感じました。ゴミ拾いでゴミ袋にゴミがどんどん溜ま...
4月18日 昨夜の大雨でもしやと思い、以前Facebook にも上がっていた金目川西側に行ってみました。 以前の投稿より少なかったですが、案の定大量...
海洋プラスチック問題について 【動機】 僕は技術の授業で海洋プラスチックについて学習したときに、海にあるプラスチックゴミを少しでもなくせる活動がした...
小田原酒匂川河口白鴎中学校下が今大変な状況で、財団さんから貰った道具を背に、1人ですが2時間ガッツリ拾いました。 注射器も発見されましたのでこれから...
1月から毎週末続いているビーチクリーン。 少しの声かけで、沢山の仲間が集まってくれました。 みんな、それぞれに想いがあってそれが行動に繋がっているの...
2月平日の午前10時の由比ガ浜は思ったより暖かかったです。 美化財団のトラックを見かけたり、1人でゴミを拾っている方もいる中、私は母と初ビーチクリー...
今日はお天気が良かったので子供達を海で遊ばせながら近所のママ達とビーチクリーンを行いました。 今日は比較的ゴミが少なく、ペットボトル、空き缶、タバコ...
今回は初めて、父を誘って砂浜清掃に行きました。 父に感想を尋ねると・・・「結構楽しい」 と言っていました。砂をふるいながらプラスチック片を取っていく...
今日は、快晴だったんですが、すごい風。顔にバシバシ当たる砂に負けそうになるも……頑張れ🏁 で約2時間ゴミ拾いをしました。強風の中トングを使ってビニー...
前回の清掃活動(https://www.bikazaidan.or.jp/2813/)で砂浜の小さなプラスチック片を回収して感じたこと・・・ しばら...