
SWEEPER
普段日焼け止めなど塗らない父も、昨日はしっかりと塗って出かけました。 前月に続きゴミは少なかったです。 夏休みだし、清掃に関われる人が増えているので...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
普段日焼け止めなど塗らない父も、昨日はしっかりと塗って出かけました。 前月に続きゴミは少なかったです。 夏休みだし、清掃に関われる人が増えているので...
6/29実施の6月分のアップを忘れていました! 暑すぎて夕方開始にしました。 そのせいか、海岸清掃が広まったのか、ゴミリテラシーが上がったのか 少な...
国府津前川海岸、干潮時間に合わせて散歩がてらゴミ拾い。 昨夜の雨の後なので、用水路から流れ込む辺り。 包装容器プラ類、発泡スチロール、園芸用ロープ、...
4/30 海岸清掃を行いました。 分厚いエンビ管のかけらが多かったです。 浜昼顔が咲いていました! 団体名:SWEEPER WEBサイト:https...
茅ケ崎海岸づくり推進機構では、茅ヶ崎の海浜植物の保護保全活動を行っております。この日は、ハマヒルガオが綺麗にさいていました。 外来種など、雑草の除去...
爽やかな晴天の中でのビーチクリーン!初めてのご参加の方2名。お一人は毎日ビーチクリーンが日課になっている方、もうお一人は、嬉しいことにネット検索で私...
今日は10時くらいからとりかかりました。 昨日と違って春めいた空気。 ゴミはペットボトルは2、3本であとはプラごみがほとんどでした。 そして、ちょっ...
こんにちは!Blue Marble です。 1月は大浜海岸でビーチクリーンをしました!曇ったり晴れたりの天気の中やりました。 イベントでレジンのワー...
寒さに負けて昼から清掃に行ってきました。 天気は最高で海の色も美しく、一見綺麗! でも河口を少し上がったあたりにたくさんのゴミがありました。 ゴミの...
この日はバイク仲間4人でゴミ拾いを実施しました。 道中寒くて凍えていたものの、いざゴミ拾いを始めるとしゃがんだり立ったりの繰り返しで体がポカポカして...