
個人
国府津海岸も台風10号の影響で漂着ゴミが大量にあります。1時間半ほどの作業でペットボトルのみを拾い45ℓゴミ袋4袋、瓶、缶1袋ずつ、不燃1袋、可燃2...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
国府津海岸も台風10号の影響で漂着ゴミが大量にあります。1時間半ほどの作業でペットボトルのみを拾い45ℓゴミ袋4袋、瓶、缶1袋ずつ、不燃1袋、可燃2...
2週間ぶりのゴミ拾い(≧▽≦) どこもいっぱいあるとのアナウンスがあったので酒匂川西側を攻めました。 固まって上がってなかった 広い範囲にポツポツ上...
8月 始めてから2年たちました。 月に一回の活動で、微々たるものですが、やらないよりはやった方がいい! さて、今日の発見。 カニがいます。わかります...
6月の報告になります。 ハマボウフウをまた見つけました。 まだ咲いてはいないのか? ゴミは前日の雨のせいかペットボトルが多かったです。 団体名:SW...
先月(5月末日曜日)海岸清掃に行きましたらハマボウフウの蕾がありました。 岩手県や秋田県では 絶滅危惧種に指定されているそうです。 小田原でも保護さ...
今日はゴミの量は少なめでした。 危険物として注射器がありました。 これからは日差しがキツくなってきますので 早い時間に出かけるよう心がけたいです。 ...
風が強くて袋に入れるのも大変でした。 砂に埋まり込んだゴミ袋をいくつか掘り出しました。 砂が風に乗って顔に吹きつけ痛かったです。 団体名:SWEEP...
久しぶりのビーチクリーン(;^ω^) The Raspberriesを聴きながら・・・🥺 Eric CarmenさんRIPですよっ😭 酒匂川西側海か...
先月の実施日が雨だったので本日行ってまいりました。 木材とプラごみが主でしたが、とんでもない漂着物を発見しました。 ガスボンベ? 危険なので触らずに...
先月に比べて目につきやすいゴミが増えていました。 黒く短い輪っかがとても多く落ちていました。 そして、大きな鳥の足跡を発見したのが印象的でした。 団...