海岸ごみ処理量の推移

年度 |
H3 |
H4 |
H5 |
H6 |
H7 |
H8 |
H9 |
H10 |
H11 |
H12 |
可燃物 |
2,248 |
1,557 |
1,879 |
1,772 |
1,470 |
1,391 |
1,694 |
1,525 |
1,233 |
1,136 |
不燃物 |
4,624 |
3,093 |
1,365 |
885 |
829 |
615 |
664 |
692 |
617 |
522 |
海藻 |
0 |
0 |
3,855 |
2,630 |
2,653 |
1,828 |
4,326 |
2,455 |
2,175 |
1,814 |
合計 |
6,872 |
4,650 |
7,099 |
5,287 |
4,952 |
3,834 |
6,684 |
4,672 |
4,025 |
3,472 |
年度 |
H13 |
H14 |
H15 |
H16 |
H17 |
H18 |
H19 |
H20 |
H21 |
H22 |
可燃物 |
1,567 |
1,878 |
1,194 |
1,363 |
1,203 |
1,258 |
2,024 |
1,613 |
1,672 |
1,982 |
不燃物 |
571 |
476 |
421 |
524 |
480 |
463 |
625 |
672 |
592 |
568 |
海藻 |
2,862 |
10,910 |
5,624 |
4,971 |
8,212 |
6,182 |
5,621 |
3,445 |
4,039 |
2,947 |
合計 |
5,000 |
13,264 |
7,239 |
6,858 |
9,895 |
7,903 |
8,270 |
5,730 |
6,303 |
5,497 |
年度 |
H23 |
H24 |
H25 |
H26 |
H27 |
H28 |
H29 |
H30 |
R1 |
可燃物 |
1,667 |
1,771 |
1,553 |
1,669 |
2,126 |
1,307 |
1,456 |
1,416 |
1,471 |
不燃物 |
591 |
605 |
567 |
372 |
314 |
276 |
368 |
357 |
326 |
海藻 |
4,215 |
4,350 |
3,572 |
2,435 |
2,386 |
974 |
793 |
691 |
462 |
合計 |
6,473 |
6,726 |
5,692 |
4,476 |
4,826 |
2,557 |
2,617 |
2,464 |
2,259 |
年度 |
R2 |
R3 |
可燃物 |
1,028 |
1,422 |
不燃物 |
203 |
240 |
海藻 |
239 |
176 |
合計 |
1,470 |
1,838 |
※単位:トン 平成3年度と4年度は、海藻は不燃物に含まれた数値になっています。
2022.07.22
2021年度市町別海岸ごみ処理量
(単位:㎏)
区分
通常清掃
緊急清掃
合計
横須賀市
可燃
12...
2021.06.16
2020年度市町別海岸ごみ処理量
(単位:㎏)
区分
通常清掃
緊急清掃
合計
横須賀市
可燃
99...
2020.07.07
2019年度市町別海岸ごみ処理量
(単位:㎏)
区分
通常清掃
緊急清掃
合計
横須賀市
可燃
11...
2020.07.07
2018年度市町別海岸ごみ処理量
(単位:㎏)
区分
通常清掃
緊急清掃
合計
横須賀市
可燃
46...
2020.07.07
2017年度市町別海岸ごみ処理量
(単位:㎏)
区分
通常清掃
緊急清掃
合計
横須賀市
可燃
45...
2020.07.03
多くの人が「海岸のごみ」というと来遊客が残していったものを思われるかもしれません。しかし、実はそれは海岸ごみの約3割にすぎません。「海岸のご...
2020.07.03
海岸ごみはどこから来るのか?
台風の翌日の海岸には・・・
2019年10月13日。台風の翌日、大磯町北浜はごみで埋まりました。
海...
2020.07.03
海岸ごみの内訳 過去と直近の比較
調査年度
平成4~6年度
平成28~30年度
ごみの種類
重量(㎏)
割合...
2020.07.03
海岸のプラスチックごみの実態
砂浜でキラキラ光るモノ
早朝の海岸。砂浜には朝日に照らされてキラキラと白く光るモノが散在しています。こ...